770: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 09:14:57 ID:3/bo3eA60
ビーストⅤが誰なのかも明かせ
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 09:21:09 ID:imMG49A20
ビーストⅤ=カルデアまたはぐだなのは既に既定路線だろ
ここまでシナリオをちゃんと読んでいて普通の感性と洞察力があればそれ以外にない事はわかるよ
ここまでシナリオをちゃんと読んでいて普通の感性と洞察力があればそれ以外にない事はわかるよ
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 09:29:27 ID:3/bo3eA60
>>772
ロリンチとかゴッフとかムニエルとかホームズではなかったか残念
ロリンチとかゴッフとかムニエルとかホームズではなかったか残念
774: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 09:55:40 ID:akgqW4lk0
「過去」をやり直そうとしたゲーティア
「未来」を保障するカルデアス
「現在」を修復するカルデア
「未来」を保障するカルデアス
「現在」を修復するカルデア
775: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 10:48:42 ID:3/bo3eA60
カルデアがビーストⅤなら組織そのものの解体が討伐と見なされるだろうから良いが、ぐだ自身がビーストⅤだとEXTRAのザビみたいな消滅エンドが浮かび上がるから嫌だな
776: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 11:00:04 ID:Cy.I8h320
”普通の”感性と洞察力
普通とは
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 11:02:43 ID:e4vY31x20
ぐだ自身がビーストだと戦いが終わったらマシュと一緒にパン屋開く夢も潰えるがよく考えたら自分の夢を捨ててでも世界を救う在り方はHF士郎のオマージュらしくて良いと思う
マシュ自身も先輩がこの世にいない終わり方がHFノーマルエンドらしい
マシュ自身も先輩がこの世にいない終わり方がHFノーマルエンドらしい
778: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 11:18:44 ID:/Ny7Yuvc0
ぐだがカルデアでの全ての記憶を失うことでビーストの資格を手放して一般人に戻ってハッピーエンドだよ
最後は街中で偶然を装って出会ったマシュが正体を伏せたまま会話して別れて終わり
最後は街中で偶然を装って出会ったマシュが正体を伏せたまま会話して別れて終わり
779: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 11:36:30 ID:yF8fh1Vs0
ビーストⅤの正体こそが異星の神がカルデアに対してあまり対立しないカルデアの者すら知らない盛大な罠かもな…
奏章での異星の神サイドが伯爵しかまともに妨害してないし言峰はむしろ手助けしちゃってるしで…
カルデアを圧倒できる筈の戦力あるのに何故カルデアを本格的に攻めないのかが気になるんだよねどうも
781: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 11:44:59 ID:e4vY31x20
いやマシュとオルガマリーをゴミのように扱ってきた男の時点でぐだはマリスビリーとの因縁は意外と深いほう
782: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 12:21:00 ID:yF8fh1Vs0
>>781
それもあるけど更に因縁足すならレイシフト100%や毒耐性に関するのも実は関係してましたのと、ぐだも計画に必要な存在だったのならありそう
そもそもレイシフト100%なんて生きていた頃だったら喉から手が出るほどの欲しい存在だろうし
783: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 12:23:32 ID:e4vY31x20
>>782
レイシフト自体が単独顕現に酷似してる話も作中で言われてるし何かありそうだよな
レイシフト自体が単独顕現に酷似してる話も作中で言われてるし何かありそうだよな
785: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 13:22:32 ID:FylBF1q.0
理論値で存在しなさそうな技術適性率100%なんて時点で、天然自然の人間じゃなさげ
786: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 13:25:16 ID:e4vY31x20
カルデアス地球における人造人間説
787: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 13:38:39 ID:cPuUuPss0
ぐだがカルデア産の人工マスターでもそれはそれで良いかな
788: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 13:40:06 ID:bKgnzeek0
そこまでいくとザビーズの二番煎じだな
まあそれでもいいのか
まあそれでもいいのか
796: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 16:01:54 ID:bKgnzeek0
仮にぐだがビーストⅤだとしたらマシュに介錯してもらうように嘆願するんだろうな
800: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/26(水) 18:06:20 ID:qm0sn3ZE0
可能性だけなら来月の終章序で出てくるのはゲーさんじゃなくてホームズ、だって全然ある

コメント