【雑談】冬木は多分、2部終章での後半だと思う

2部 メインビジュアル 雑談

 

 

172: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 12:39:24 ID:P4mNUGbU0
超人は終章のイラストに載ってるからなさそう
あのイラストに載ってるけど冠位になった鯖いないし

174: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 12:56:03 ID:P4mNUGbU0

1:フォーリナー章
2:ビーストⅥG
3:冬木
4:メインシナリオではなく術戴冠戦絡みのイベント

どれかは当たるだろ

 

187: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 17:10:06 ID:EyW85k4Q0
>>174
冬木は多分、2部終章での後半だと思う
前半はカルデア基地での戦いだがそれでも異星の神というかビーストⅦに勝てず冬木でタイムパラドックス戦法ではビーストⅦそのものを倒せないが力の源を断つ事で弱体化して倒せるようになるって事でかなり犠牲出すがぐだマシュだけで冬木に向かう事ができた話になるかも

189: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 17:38:34 ID:.iQCgdHA0
2部終章である一つの空白うんちゃらを除いて全ての謎が判明して決着が着くらしいがその空白とやらがビーストⅤだったりするんか?

 

190: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 17:52:36 ID:P4mNUGbU0
その説は聞いた事あるけど終章が2部制という話は公式から出てないからなぁ
終章で大体の謎が判明するが終章は分割とかなったら炎上しそう

214: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 20:00:44 ID:x0TeC7.M0
終章終わると白紙化地球も解決するからオデコフリクエも無くなってしまうのか
全クラスに対応する☆☆出るかと思ったがそんなことはなかったぜ

 

216: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 20:45:32 ID:lxSs6Ds20
まず大前提として12月20日に終章が開幕するしかわからん
年末大好きなきのこのことだから第2部プロローグのようなパターンも
終章がいつ終わるのかもわからん

 

217: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 20:49:12 ID:P4mNUGbU0
思い出したけど2部終章は分割の予定ないってカノウさんが言ってたぞ

 

219: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/08(土) 21:25:10 ID:Cj.qelhc0
>>243
1部終章と同じ程度のシナリオだろうしな

 

雑談

コメント