769: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/12(日) 18:32:10 ID:/ifYQt..0
今終わったけど弾正はなんでそんなに神秘に詳しかったの?



772: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/12(日) 19:03:31 ID:.v2cAMKY0
>>827
神秘関連はまだしも偉人関連は無いでしょ
SNアルトリアさんだって佐々木小次郎知らんかったし
召喚されてからカルデアのデータベースにでもアクセスしたんじゃねーの?
というか古い英霊の方が基本有利なんだし、近代英霊にそのくらいのアドバンテージ有っても良いんじゃ
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/12(日) 19:09:07 ID:.SuhEiOI0
SNセイバーさんが自分より後の時代の人は知らないのは座からの召喚じゃないせいじゃなかったっけ
774: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/12(日) 19:09:35 ID:5urKT41c0
>>829
ディルが時系列的に後の時代で活躍した青王の剣見ただけで正体看破したが
自分の後世で知る由もない青王のこと知ってる理由が座から知識貰ったからみたいな説明されてなかったっけか?
ディルが時系列的に後の時代で活躍した青王の剣見ただけで正体看破したが
自分の後世で知る由もない青王のこと知ってる理由が座から知識貰ったからみたいな説明されてなかったっけか?
776: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/12(日) 19:24:19 ID:TrFBHVeg0
>>830
確かそれ
あのアルトリアは今を生きる人類判定もらえる生身だからな
確かそれ
あのアルトリアは今を生きる人類判定もらえる生身だからな
831: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/13(月) 13:40:46 ID:MZaczpmw0
語り尽くしたよな
完結するのがあと1年早ければまだ盛り上がることもできたんだが
完結するのがあと1年早ければまだ盛り上がることもできたんだが
832: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/13(月) 13:51:43 ID:ksIEu.Qo0
終章だって今までの謎の種明かしに過ぎない話だろうし語る事そのものがもう無い
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/13(月) 14:09:31 ID:j0F3BuFc0
終章は語る事ないというより情報少なくて語れない
考察というより妄想になる
考察というより妄想になる
コメント