注目記事

【FGO】──妖精は、イリヤだったのです。美遊(水着)が最大NP80チャージで(こわい)と話題に

【FGO】江っっ戸。美遊・エーデルフェルト(水着ランサー)の最終再臨画像が判明 雑談

 

 

 

 

468: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:08:55 ID:rcGiWLjY0
敵味方みんなイリヤって狂化入ってるだろこの娘

 

470: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:13:11 ID:DIffPFJk0

美遊は相変わらずというかなんというか
スキル1:自身にQ、Aバフ(3T)、弱体無効(3回・3T)、毎ターンHP回復状態(3T)
スキル2:自身のNPを増やす、フィールド上にいる自身を除くイリヤ特性の数に応じて自身のNPを増やす
味方全体の宝具威力アップ(3T)、強化解除耐性をアップ(1回・3T)
スキル3:自身に無敵状態を付与(2回・3T)、NP獲得量アップ(3T)、スター発生率アップ(3T)
自身を除く敵味方全体にイリヤ特性を付与(3T)

イリヤ特性付与ってなんだよ

471: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:13:34 ID:/DpQOSy20
汝はイリヤ!

 

473: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:15:03 ID:voOxKams0
>>470
これはひどい
水着効果だからって頭イリヤにされてて可哀想

 

474: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:15:10 ID:DIffPFJk0
美遊の宝具(A)
自身に悪特攻状態を付与(3T)、敵全体に強力な攻撃、
味方全体のNPを少し増やす、イリヤ特性の味方全体のNPを少し増やす

 

475: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:15:23 ID:Z8vu0YuM0
これ他人の見分け付かないタイプのバーサーカーだろ

476: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:17:07 ID:DIffPFJk0
バカみたいなスキルだけど自分でイリヤ特性付与できるなら案外強いのか、これ?
(イリヤ特性自体はNP増加、付与以外だけだけど)

 

478: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:17:26 ID:htgrrNNI0
──妖精は、イリヤだったのです

 

482: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:22:23 ID:62kQyK6g0
イリヤ特性じたいはキス魔強化の頃からあった
確率バフの呪いともいう

 

492: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:34:24 ID:ijNdZiYU0
イリヤ特効宝具持ちが来たら人権ぞ

 

501: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:41:21 ID:wJPxgx6k0
美優、ガチでロリ同人本でしか見ない様な格好してるなw
宝具バフが30%なら結構強そうだねNP20%撒けるみたいだし

 

507: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:45:16 ID:QBsMIUrU0
美遊は通常がなんだったのかレベルでガチ性能だと思われる
星5だと火力足りんけど星4にしてはいろいろ盛り過ぎレベル

 

508: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:45:45 ID:3MgOpX920
ランサーは戴冠戦で全員イリヤにされるな
EXでも梁山泊にされていたから

 

509: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:47:23 ID:wJPxgx6k0
素晴らしい提案をしよう
お前もイリヤになって横バフを受けてみないか?

 

510: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:48:00 ID:voOxKams0
>>507
優秀ではあるけど別にイリヤ特性付与してまで使い回すかって言われたらちょっと違うかな

 

521: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:57:19 ID:LYvpliOA0
>>509
イリヤ認定してNP増加させるだけだしバフというよりイリア汁注入

 

522: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 18:57:57 ID:wpbA7OIg0
汝はイリヤ!

 

532: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 19:06:34 ID:10fDqfns0
水着美遊、最大でNP80アップらしい

 

547: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/08/15(金) 19:23:17 ID:.JIZy4YE0
どけ!俺がイリヤだ

 

雑談
FGOまとめ速報

注目記事

コメント

  1. 小学5年生だったと思うんだけど

注目記事