504: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/10(木) 23:58:49 ID:VoRqlRbM0
>「Fate/stay night UBW」とのコラボにおいて、原作者の奈須きのこは基本的には細かい全体のキャラ台詞の監修を主に行っているが、
>セイバー個人に関しては、「stay night後のセイバー」と「GrandOrder後のセイバー」とでは扱いが異なることを明示した上でセイバーのキャラクター像を提示している。
とりあえずスタレコラボのセイバーはSN世界のセイバーでいいのかな?
FGO世界のセイバーは最終的にどんな扱いになるのか
505: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/10(木) 23:59:38 ID:rUZwj8yQ0
今んとこメインに青王の影も形もないから終章のいいとこで出てくるんだろうな
506: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 00:02:45 ID:lNCbEPMc0
どんな扱い
というか
本来鯖は座からコピーされてる分体で
ステイナイト時空のアルトリア・ペンドラゴンは座からのコピーではなくモノホン
でFGOのアルトリア・ペンドラゴンは座からのコピーのある意味正規のサーヴァントだろ
507: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 00:03:21 ID:ZLD9A3EI0
>>504
というかSN世界後じゃないの?
FGO後は冠位放棄でもして人理の防人から解放されるか知らんが
というかSN世界後じゃないの?
FGO後は冠位放棄でもして人理の防人から解放されるか知らんが
508: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 00:08:29 ID:zSxh8vA20
>>506-507
少なくともFGO世界のセイバーはベディに聖剣渡してアヴァロンでお眠りした世界線ではなさそうか
少なくともFGO世界のセイバーはベディに聖剣渡してアヴァロンでお眠りした世界線ではなさそうか
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 00:24:05 ID:ZLD9A3EI0
そもSN青王は座に行ってないんじゃないの?
どこか知らんがレアヌタで花園みたいな場所で待機してたしな
どこか知らんがレアヌタで花園みたいな場所で待機してたしな
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 02:01:55 ID:XjuOlnrQ0
全能神やら神々の王やら出てきたからアーサー王すらグランドセイバーには力不足に感じるインフレ
511: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/07/11(金) 04:00:21 ID:8nPCjOsM0
その神々の王だろうがなんだろうが
未だにアヴァロンを破れる存在は出てきてないけどな
未だにアヴァロンを破れる存在は出てきてないけどな
コメント