【FGO】「秘匿神理」は神との契約で神代の魔術を使える様にするってやつ?

彷徨海の鬼子「フォワブロ・ロワイン」 雑談

 

 

 

 

 

832: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 09:41:34.65 ID:AnASvJDl

もともと「二十七祖の中でも別格」とされる上位十位の一角で、さらに神代の魔術を使う彷徨海のメンバー
そのうえ西洋魔術全盛だった中世の時計塔の魔術師だったという経歴も生えたからな

あと二世の冒険やFGOの情報からすると、どうも彷徨海での師や「再生の扉」が保有してた彷徨海の最奥『秘匿神理』も喰らって取り込んでそうだし
そりゃ強くし過ぎて出せなくなったというのもわかる盛られ具合

 

833: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 10:01:03.22 ID:Wcyk5q3A
秘匿神理は神との契約で神代の魔術を使える様にするってやつじゃなかった?

 

834: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 10:07:36.42 ID:bgksPHnE
そもそも祖がめちゃくちゃに盛られてるっぽいんだけど死亡済みだったり完全に原理を使いこなせてないとかばっかで十全な祖の実力が未だによくわかんないんだよな

 

835: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 10:26:26.04 ID:AnASvJDl

>>833
そう、彷徨海が現代でも神代の魔術を扱える謎の正体
これを利用することで彷徨海の魔術師は神代の魔術を行使できる

“保存の扉”の秘匿神理は現存する神そのものだったが、他の扉の秘匿神理がどういうカタチをしているかは不明
個人的には“再生の扉”の秘匿人理はFGOで言及があった「大陸一つを焼き尽くせるリソース」、ついでにネロの能力からするとティアマトやガイアのような地母神系列の神理じゃないかと推測してる

月リメのロアの記憶で「その神代の御業で~」と言ってるので
秘匿神理を取り込んだにしろ持ち出したにしろ、ネロも変わらず神代魔術を使えるみたい

836: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 12:07:57.62 ID:kclRJ8Sh
通常時のヴローヴがせいぜい1区画、自滅前提で原理を暴発させても都市規模だが
正統な祖なら国規模らしいから、単純計算でヴローヴの数十~百倍ってとこかね

 

838: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 12:56:46.44 ID:IaMWGvk1
ネロってルールブレイカーで爆散するくらいの弱点あるし士郎さんでも倒せるのよな

 

839: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 13:07:37.74 ID:AnASvJDl
もともと魔術の固有結界でなく死徒の能力としての固有結界だから、ルールブレイカーは効かんだろう
さらにリメイクで「魔術でも科学でも星の神秘でもない」原理によるものになってるから尚更

 

841: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 19:02:59.48 ID:HnD8tC9q
旧設定だと二十七祖全体でようやく「見ようによっては教会・協会に対抗し得る組織力の集団」という扱いだったのが
リメイクだと「教会が百年単位で準備して一つの祖に挑んでも、封印の成功率は低い」という
二十七祖=四皇
教会=海軍
埋葬機関=七武海
みたいな力関係になってるからなあ
だいぶ強化された

 

844: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 19:31:51.32 ID:KuIkw5BA
人によって違いすぎてあれだけど概ねサーヴァント≒祖みたいな設定だったね
リメイクは多分一般サーヴァント≒上級死徒で祖は冠位相当になってる

 

845: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 21:07:48.31 ID:kclRJ8Sh
まあ新しく出てきてる情報をいろいろ吟味すると
原理血戒持ちの祖(月リメ)≫原理血戒無しの祖(同人版)≒上級死徒
な感じがするな

 

846: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 23:40:00.62 ID:jsehsAA+

>>836
4階梯の死徒が代行者を一対一で圧倒して
5階梯なら代行者が束になっても圧倒するというあたり
一階梯違うごとに十倍前後の格差はありそうなんよね
ヴローヴが後継者に劣るという話からすると、正規の祖とは最低でも十倍以上の格差はありそう

あと埋葬機関の代行者は街ごと異端を消すヴローヴ以上の危険度、とアルクが言ってたが
実際シエルが実力的にヴローヴよりやや上みたいだから
埋葬機関のメンバーもおおよそ後継者クラスの力を持ってそう

 

847: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 23:44:55.38 ID:Wcyk5q3A
祖はfgoのバーゲストみたいに兎に角人間に強くて理不尽な異能を持ってる強さって感じなんだろな
或いはヘラクレスみたいに只管強いみたいな

 

雑談
FGOまとめ速報

コメント