注目記事

【FGO】ギャラハッドは何で汎人類史が嫌いなんだ?カルデアへの嫌悪感はよく示してたけど

【FGO】ギャラハッド戦を霊脈石使わずノーコンティニューでクリアする方法 雑談

657: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/26(月) 23:35:42 ID:hUluxmRU0
そういやギャラハって何で汎人類史が嫌いなんだ?

 

673: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 01:52:32 ID:0jEw6pVc0
>>699
円卓を拒絶したからじゃないの?知らんけど

 

676: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 06:28:53 ID:tR/Lqi320
散々引っ張ったギャラハッドがぽっと出の出番で終わってる時点でストーリー畳んだ方がいい

 

677: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 06:32:33 ID:yLg1R9pk0

ギャラハは昔ぐだと会った時のとは別個体だと思ったら、まぁ普通に出てきて普通に退場するとは思わないじゃん

終章のもっといい場面で敵対してくるかと思ったけど唐突すぎた

 

678: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 06:58:30 ID:vCRvAqF60
リリスのキャラクター性はマシュ覚醒の当て馬役を一手に押し付けられて犠牲になった感ある
マシュはギャグシナリオもあってどちらかといえば極めて偏ったぐだ依存の鬱陶しい子と個人的に感じていたから急に作中で語り始めた【公平性】設定に共感できず覚醒しても「お、おう…」としかならなかった

 

684: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 07:45:06 ID:p2/u8kts0

まあそれでも課題(ルーラーやマシュ成長)への答えとしては及第点だと思うんだが>奏章3
そもそもの課題が無茶ぶりなせいであまり批判する気になれない

メインにまるで関係無かった奏章3が一番どうかと思う
番外編として見る分には面白かったがクラスやカルデアやマシュの話とは全く関係無くて
4に課題偏らせずに3で少しはやっとけやと

 

685: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 07:46:42 ID:p2/u8kts0

一行目誤字った

及第点だと思うんだが>奏章3 → 及第点だと思うんだが>奏章4

 

688: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 08:36:19 ID:JWqz0bqo0

あとは異聞帯を滅した罪関連もルーラーの話とは別でやってほしかったかな
今回みたいな裁判でやるのはなんか違うなって思った

>>719
マシュが覚醒する話でギャラハと戦って倒すという展開はやりたいことは分かるんだけど
ギャラハはもっと良い使い方あったんじゃないかって気がするな

 

691: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 09:38:54 ID:LDlGf/R20
ギャラハ個人の情報がFGOでもほとんど明かされなかったのが不思議なんだわ
何で汎人類史を嫌ってるのかとか

 

692: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 10:47:06 ID:0Ah6dsX60
ギャラハッドはカルデアに召喚された当初マシュの在り方とか扱いに怒りを抱いてカルデアへの協力を拒否していたし
そういうことも含めたカルデアひいては汎人類史への嫌悪感なんじゃない?

 

693: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 10:52:11 ID:lZY.8aDg0
別に汎人類史の全てがカルデアみたいな非人道的でもないだろうに

 

696: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 11:01:44 ID:RxQbLXsA0
ギャラハは今のところマシュ虐するカルデアが無理ってだけで汎人類史を嫌う理由は明かされてないんだよな
まぁカルデア放置してる人類に失望はしてそうだけど

 

698: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 11:04:26 ID:cEPLG1W.0
つってもカルデアが悪事働いてる世界線は現状FGO世界のみだからなぁ
他の世界は全てマリスビリーが資金繰り出来なくて夢諦めてただの展望台程度のちっちゃな組織でしかないし

 

699: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/27(火) 11:11:12 ID:PtrTZlhA0
ギャラハッドはマシュ達を煽って奮い立たせるためにいろいろ大袈裟に言ってた部分が大きいんじゃないの
それで折れたらそれまでってタイプでもあるだろうけど

 

雑談
FGOまとめ速報

注目記事

コメント

注目記事