【FGO】イリヤの寿命が解決したとしても、成長することはあるんだろうか

【Fate】農民はヘラクレスを突破面倒くなって柳洞寺から帰らせてるのが一番やばい。どんな戦い方したら撃退出来るんだ… 雑談

909: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 22:26:26 ID:YBah5sVQ0
完全新規のイリヤ√でイリヤがエピローグでマシュのように寿命問題解決した美人な大人に成長したのが見たい

 

910: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:00:54 ID:uKklykSs0
イリヤの寿命が解決したとしても、成長することはあるんだろうか

911: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:12:15 ID:bSfuA4.60
そもそも寿命を解決できるのか? セイバールートで生き延びたイリヤも寿命で早々に亡くなるって話だったような

 

912: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:13:37 ID:hMnXdnYo0
何処ぞの人形師に体用意してもらったらええねん

 

913: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:14:55 ID:nFTWQWeI0
第三魔法の奇跡が起こり寿命問題解決しましたじゃダメ?

 

914: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:21:47 ID:bSfuA4.60
第三魔法で何とかしたら不老不死になって成長しなくない?

 

917: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/02(日) 23:58:57 ID:djZ7xBbo0
イリヤ√の士郎は凛を切り捨ててイリヤと同盟を組んでほしいしイリヤの持つ聖杯の力か何かでHF√の死亡した慎二を映像を見せられて慎二も救いに行って同じく同盟を組んで絆してほしい
つかそこの√の凛は他√の慎二みたいに腐らせて闇落ちさせて最期はHF慎二みたいに桜に殺されるオチにする

 

918: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/03(月) 00:35:27 ID:3opltlFI0

>>931
運命力≒寿命の問題なら身体を変えたところで一緒では
そういう運命的なものを覆すならよほどの例外が必要だろう
時間の外側でビーストから運命力を譲渡されるとか、魔法使いに助けられるとか
きのこはそういう生死の扱いは厳しめ

FGOでも第七特異点で「特異点を解決すれば被害は無かった事になる」とされてたけど実は死者は生き返らないと明かされて
「そうだよな、全部無かった事になるとかきのこらしく無いもしや趣旨替えか?と思ってずっとモヤモヤし続けてたけどやっぱりきのこだったわ」
ってなったし

 

919: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/03(月) 00:41:02 ID:0eQAfG220

だがそこに例外も存在するをきのこがやったりするからどうだろうな
6章と7章の死者は最終的に特例で生き返ったし

>>936
イリヤやワカメと同盟を組むのはいいが何で凛をそんな役回りに?って思ったが
考えたら3ルートで士郎にとって魔術の師・恋人関係・この世全ての悪を倒す仲間というそれぞれ違った役目を担ってたもんな
そうなるとあと残る一つは士郎にとっての敵ぐらいしかないか

 

920: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/11/03(月) 01:00:40 ID:OOhyT5w60
なあに困ったらコメディ落ちすればええ

 

雑談

コメント