【FGO】アズライールの声優が遠野志貴と同じっぽい。アーキが初代を「志貴の先例」と評したりと示唆された関連性

『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』「遠野志貴」のキャラクター紹介動画が公開 雑談

 

 

 

 

251: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:29:21 ID:8F0NcJfQ0
境界って場所は比喩表現だと思ってたけど、「境界に入る」ってスキルあるし概念的にある場所なんかな
式も境界をどうたら多いし

 

253: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:37:57 ID:jlnAs42.0
アズライールの声優が志貴と同じっぽかったり
ルミナで「シバの反応が志貴と初代が同じ」とされてたり
アーキが初代を「志貴の先例」と評したりと
やたら関係を示唆させてるが、中東のカルト暗殺教団と極東の島国の退魔一族にどういう設定で繋がりを持たせる気だ、きのこ

 

255: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:40:48 ID:5t4d4Umg0
何がどうしたらCVジョージに声変わりしてしまうのか

 

257: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:42:58 ID:mMq/xuZk0
>>253
やっぱここに来て中東と退魔一族の関係性を繋げてきたか

 

258: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:43:04 ID:gOjNAteI0
>>255
加齢

 

260: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 20:55:59 ID:Lso8ElIo0
>>25
人相手に暗殺やってた連中が何で怪異討伐に縁ができるのか
まあまだ憶測段階だけどさ

 

268: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 21:36:23 ID:DiLwJMr.0
今来たけど冠位は若き翁かよ
格好良すぎて草生えた
やっぱ殺冠位は翁以外ありえねえよなぁ!

270: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 21:38:52 ID:UoZ5RaIs0
ちなみに今日はあのメガネの誕生日らしいぞ

 

275: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 22:09:04 ID:9uyzX7E.0
>>253
(シュババババ!)
爆弾正(と斎藤道三)が蒙古を経由して日本に流れ着いた山の翁の末裔という設定の伝奇小説があってだな
黎明に叛くもの -宇月原晴明 著|電子書籍|中央公論新社

 

278: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 22:15:13 ID:8F0NcJfQ0
直死の魔眼で境界に至った者と、信仰?で境界に入った者の関係かね

 

290: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 22:59:55 ID:UYPGz6Rs0
実装するなら掘り下げ必要だし
そうなると怖いじゃん?宗教的な意味で

 

302: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/10/15(水) 23:59:36 ID:AAAt9leY0
ていうか現役時代の初代様みたいな解釈かな

 

雑談
FGOまとめ速報

コメント