注目記事

【FGO】なぜ足りぬ。今年はなんやかや夢火配ってる気がするから、かなり奮発してるほうだと思う

【FGO】ぐだぐだ新選組・ジ・エンドPU2の新サーヴァント真名が判明! 雑談

102: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 10:15:25 ID:ema8p3tI0

今年はなんやかやマナプリ交換含め月平均で3個くらい夢火配ってる気がするから、かなり奮発してるほうだと思う

絆あがるたびに石30が設計ミスだったんだよ、、、10くらいにしときゃもっと気軽に配れたのに

 

103: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 10:16:15 ID:dwizyUoY0
現状で夢火足りない人って、無駄使いでなく使い切ってる(使った上で石回収終えてる)場合は、
ボックス500箱以上とか戴冠戦も500周以上とかしてるレベルだろう?
その半分くらいの自分で夢火在庫に余裕あるから
そんな層に合わせて調整しろって言うのは、流石にゴネの領域だと思う

 

107: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 10:24:40 ID:coNKzXBE0
>>103
そういう層は課金もじゃぶじゃぶしてるから、
夢火1=無料石30個ずつ配布 を多少追加しても誤差じゃないのとは思う
それをケチって絆を漏らす一方の状態で課金意欲失わせるほうが損では?
絆15にしたらボーナス付くと言っても、それにするまで夢火5個ずつ必要になるので

 

108: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 11:14:32 ID:Aq.2VkW.0
伝承でも夢火でも課金で買えるようにすればいいんじゃないの? とはたまに思う
買う奴がいないって事もないだろうし

 

123: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 12:51:21 ID:lNgKhjIc0
おかわりあるならそこでなら夢火おかわりは別にいいよな?

 

127: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:06:00 ID:9cXcDLCU0
戴冠始まって絆稼ぎ加速した途端に夢火の話題沸騰しだしたよな
どう考えても重要アイテムなのに交換してなかった人が多いってのが本当に衝撃だった

 

128: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:11:55 ID:ljsWZACM0
このゲームの絆の上がり方知ってたらどうでもいい判定されるのは別におかしくはない

 

129: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:17:00 ID:lksHAZ.c0
>>127
そりゃそれまでの絆ポイント考えればそうだろ

 

130: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:28:38 ID:ENkSEsvk0
それな
それが急に載冠戦なんていう絆爆上げシステムを用意してきたから夢火の価値も爆発的に上がったしもっと夢火寄こせになるわ

 

133: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:32:27 ID:Cwx0MPEg0
お茶同様マナプリ交換所に夢火30個ぐらいしろ

 

134: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:32:37 ID:cfmJZXSk0
俺は全交換してた身だけどレアプリは開始時期いかんでマジで不足するだろうからスルーしてる人がいるのもやむなしや

 

136: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:46:22 ID:9n2M2c720
星4どころか星5フォウまで配りまくると思わないかったからレアプリ交換で夢火より星4フォウ優先してた人は結構いそう

 

138: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:48:53 ID:81YWsqT20
レアプリ交換では夢火最優先で将来の在庫不足にも備えて他をスルーする程度には重要視してたな

 

139: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:49:04 ID:9n2M2c720
夢火交換しなかったのは自業自得、俺は交換してた(キリッ)って人はただの事後孔明だと思う

 

140: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:50:32 ID:81YWsqT20
>>136
それはいると思う
俺は夢火優先だったけど金フォウ優先すべきなんじゃないかって葛藤がずっとあったし
今でも金フォウの方が良かったんじゃないかという気持ちもある

 

141: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:54:04 ID:dwizyUoY0

予想が付かなかったことなら事後孔明と言って良いだろうけれども(アペンド45追加とか)
予想がどうとか関係無く、戴冠戦以前の問題で、
他に入手手段が無い希少品だったのは当時でも単純な事実だろう?としか

☆4フォウはイベ報酬とか他にも定期供給あったし逃しても金フォウマ鯖作るのが遅れるだけだけど
夢火交換は逃した数の取り返しが付かないし

 

142: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 14:58:19 ID:pA1sUKAc0
夢火もらえるペースよりも、夢火の消費ペースの方が明らかに遅くてどんどん増えていってたんだから
そりゃ9割以上のFGOプレイヤーは夢火交換しなかったしそれが馬鹿だとも思わんな
ここまで絆ポイント大安売りするような馬鹿な事をしない、と運営を信じてたとも言える

 

143: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:00:21 ID:ENkSEsvk0
最近は伝承も大量に配ってるからこっちも希少性は薄れて来たよな
やはりとにかく足りないのは夢火マナプリ

 

144: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:00:21 ID:5s1fBJYo0
夢火は交換出来る機会全部で交換してきてるけど現状だと★4以下の絆Lv10到達組を放置せざるを得ない程度には足りてないからもっと数欲しいと思ってるよ

 

145: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:02:06 ID:daoROkIg0
戴冠戦導入までレアプリで夢火を積極的に買うことなんてほぼなかったけどボックスやレイドでガン回しするときもアタッカーや控えを分散させるとかしてきたから正直あんまり困ってないなあ

 

146: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:02:15 ID:Aq.2VkW.0
まぁ今となっては真面目に石30個相当の価値だからホイホイくれる訳もなく

 

152: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:21:56 ID:81YWsqT20
石配るのが嫌なら絆上限開放だけできる夢火ぐらい配ってもいいんじゃないかね
コインは配ることになるけど絆100万以上ポンポン稼ぐだけFGOに張り付いてるユーザにはそれぐらいやってもいいだろ

 

155: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:25:13 ID:ema8p3tI0

ちょっと前は夢火ってレアプリ5個くらいだっけか?

福袋のみ課金勢とか2~3ヶ月に1万とかの微課金勢には毎月レアプリ5個ってかなりキツイ。そしてFGOユーザーのかなりの割合は無課金・微課金勢。
簡単に毎月交換して当然とは言えん

 

156: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:27:13 ID:wI1nK32U0
夢火実装からしばらくは交換してなかったよ。レアプリが今とは段違いにレアだったからな
こまごまとしたレアプリ交換品に概念催装でガッツリ使う可能性もあったし
楽になったのは7周年の再臨でレアプリもらえるとか来てから

 

160: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:35:17 ID:GkZ9kUbw0
夢火
伝承結晶
金フォウ
希少性でいったらこの辺だけどじゃあこれを毎月交換して当然と言われたら

 

161: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:37:21 ID:dwizyUoY0
>>160
夢火以外は他でも定期的に貰えるんだから夢火だけ交換で良いですねハイ

 

162: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/09/14(日) 15:43:51 ID:RPQmgcxo0

俺もその中だと毎月交換してるのは夢火だけだな
他はちょっとコスパ悪い

伝承はレアプリ2個、金フォウは星5の方くらいになれば手が出せるんだけどなぁ

 

雑談
FGOまとめ速報

注目記事

コメント

注目記事