317: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/06(火) 18:01:06 ID:WBJCRSfo0
リリスギャラハッド戦はやっぱ一から再戦をめんどくさがって霊脈石使った人多いのかな。俺もやばそうなときに令呪でマシュの体力回復はさせた。


319: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/06(火) 18:47:13 ID:X43RWMlc0
あと長期戦のせいでスマホの電池どんどん減ってくしな
320: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/06(火) 18:50:27 ID:WyZAmOp.0
まあ従来の高難易度クエに比べたらさほど難所でもなかった
614: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/08(木) 14:34:07 ID:Q9FmZ8Os0
ギャラハッドのカウンターのCTがめちゃくちゃ短かったら高難易度では割と強いかもしれんね
宝具と残り2つのスキルにまだ期待は持てるかな
宝具と残り2つのスキルにまだ期待は持てるかな
615: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/08(木) 14:36:02 ID:WFe4SeVI0
リリスの耐久をカバーしつつ足りない単体火力と星を補えるマシュ
言峰と相性良いアサエミを思い出す
言峰と相性良いアサエミを思い出す
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/08(木) 14:55:36 ID:ktYTaYOY0
マシュA宝具→リリス宝具で1か2waveに単体の敵が出てきてもOC2で火力が上がるから相性いいね?
617: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/08(木) 15:10:18 ID:fW5/aL4o0
>>615
道満によるバフを最大限に受けてる小太郎とかいるし人間関係最悪でもシステム面では相性抜群とか皮肉過ぎる
道満によるバフを最大限に受けてる小太郎とかいるし人間関係最悪でもシステム面では相性抜群とか皮肉過ぎる
2: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 12:18:13 ID:M0uWx/XQ0
ラストバトルでは前哨戦のリリスは只管バックドロップして倒したし
後半のギャラハはマシュを庇いながらグランドクソ野郎のS3バフでクリ殴りして倒せたから霊脈石はストーリー中結局一個も使わなかったな
難しいとこはあったけどしっかりパターンやコツが分かれば理不尽さは皆無だった
後半のギャラハはマシュを庇いながらグランドクソ野郎のS3バフでクリ殴りして倒せたから霊脈石はストーリー中結局一個も使わなかったな
難しいとこはあったけどしっかりパターンやコツが分かれば理不尽さは皆無だった
3: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 12:35:59 ID:PanG/CIE0
コンティニューするほどに理不尽だと思ったのはデメテル、ゼウス、ヌンノスの3つぐらいだな
8: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 13:56:02 ID:BzRUq1h20
>>2
こっちはカウンターで沈められまくったからヌンノス以上に使ってしまった
メンドイからコンテ石でゴリ押ししたたけで隠し登場だったから想定してなかったのと
全滅の仕様が特別だったのでヌンノスより難しいわけではなかったが
こっちはカウンターで沈められまくったからヌンノス以上に使ってしまった
メンドイからコンテ石でゴリ押ししたたけで隠し登場だったから想定してなかったのと
全滅の仕様が特別だったのでヌンノスより難しいわけではなかったが
11: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 14:00:12 ID:PanG/CIE0
ギャラハ戦はダメ前の防御強化解除を逆手にとって無敵や粛清防御を使った後にマシュの防御UPを使えば剥がされてもダメ受けなくなるし
それさえ守れば後は楽だったな
それさえ守れば後は楽だったな
12: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 14:42:21 ID:IGbEbNQ.0
コンテ石があるから楽勝だわな
使わなきゃもったいないし
使わなきゃもったいないし
14: 僕はね、名無しさんなんだ 2025/05/11(日) 14:48:04 ID:PanG/CIE0
>>12
使う機会があればな
使う機会があればな
コメント